2023年4月に入社した女性社員が、丹羽興業に入社した理由、
働く環境、入社後のギャップ、会社の雰囲気などをテーマに
率直に語り合った様子をご紹介します。
吉川さん
2023年入社
村川さん
2023年入社
近藤さん
2023年入社
入社して約半年。
学生時代に学んだことも生かしながら、少しずつ業務にも慣れてきました。
やさしい先輩ばかりで、安心して取り組めています。
Q1. 今年4月に入社して、いまはどんな状況ですか?
吉川: 私は会社にも慣れてきて、学校で学んできた経理の基礎的な知識が、少しずつ実務として身についてきたところです。
村川: 学校で学んだことは役立っている感じですか。
吉川: もちろん、会社でやることと違うこともありますが、学校で学んだ基礎的なことを生かせていますよ。自分がもともと興味のあった分野を仕事を通して経験することができ、勉強になっています。
近藤: 私は吉川さんと違って学校ではパソコンの授業があまりなく、パソコンを使うことに慣れていなかったので、吉川さんはすごいなあと思っていました。
吉川: 近藤さんは最初よりも笑顔で楽しそうに働いていますね。
近藤: 最初はとても不安でしたが、ちょっとずつパソコンが使えるようになり、請求書の作成業務のスピードが速くなってきました。やさしい人が多いので、安心して働くことができています。
村川: 労務人事について働きたいと思って独学で学んでいたので、早いうちから仕事になじみやすかったです。でも、学生時代に人間関係をつくることが得意だと思っていましたが、最初はそう簡単ではなかったです。何事も社内のみなさんに対する伝え方・言い方が大切だなあと学んでいるところです。一人一人それぞれにあった言動を意識するようになりました。
就活中に感じた丹羽興業の魅力。
社員の明るい雰囲気、整理整頓された社内環境。
働きやすい職場だと感じました。
Q2. 丹羽興業に入社した理由は?
近藤: 学校の進路担当の先生が進めてくれて、見学に来てみると雰囲気がとても良くて。休日も多いし、いい会社だと思って入社しました。
村川: 近藤さんが感じた雰囲気の良さはどこだったんですか。
近藤: まずは社内に入ったときの「いらっしゃいませ」というみなさんのあいさつ。とてもやさしくて明るい感じでした。あと社内も整理整頓と清掃が行き届いていて、とてもきれいな会社だなと思いました。
村川: 私も働きやすい職場環境づくりがとてもしっかりされているところに魅力を感じました。たとえば普通、1台のパソコンで1つのスクリーンを使いますが、丹羽興業の場合、1台のパソコンで2台以上の大きなスクリーンを使うように設定されているので、いろんな業務が一度に見られて、仕事が効率的に進められます。
吉川: あれは便利ですよね!
村川: あと、仕事で使う道具がすぐに取り出せるようにわかりやすく配置されていて、働きやすい職場だと感じました。
近藤: そうですよね。私も、どこに何があるのかわかりやすくて、とても助かりました。
村川: 職場見学のときにたくさん質問をしましたが、社員のみなさんはどの質問にも真剣に答えてくれて。入社してからも、仕事上できっとそうなのかなあという雰囲気を感じました。
吉川: 私も職場見学にきたときにそれを感じました。みなさんがあいさつしてくれたり、声をかけてくれたり、社内の雰囲気の良さがとても魅力的でした。自分が希望していた経理の仕事をしたかったので、こうした雰囲気のいい中で、やりたい仕事ができて良かったです。
意見をしっかり聞いてくれる。
みんなで一緒に働きやすい職場しようという環境がやる気につながります。
Q3. 入社前とのギャップはありますか?
村川: 働きやすい職場環境づくりがとてもできている会社だと思っていしましたが、実際に入社すると思っていた以上にもっと行き届いていると思いました。
近藤: とてもきれいに整理整頓がされていますよね。
村川: 1ヶ月に1度、社長自らが働きやすい職場にするための勉強会を開いてくれるのがいいですよね。経営計画書にもしっかりと環境整備について記載がされ、会社として働きやすい職場環境づくりに力を入れていることがわかります。上司からは当事者意識をもって、働きやすい職場環境づくりのための提案やアイデアをどんどん出していいよと言われています。そして新入社員の意見だとしても、「一理あるな」といったん受け入れて話をよく聞いてくれますね。
吉川: 私もそう思います。私たち新入社員が意見を取り入れて、日々の改善につとめている会社だなととても感じています。一人ではなく、みんなで職場環境をより良くしていこうという雰囲気がありますね。
近藤: 私も月1回の社長の勉強会がいいなと思っています。経営計画書には、お客様に関することや環境整備、人事評価制度、クレーム対応のことなどが書かれていますが、社長が解説してくれるのでわかりやすいし、やる気が出てきます。
村川: 勉強会の最後に、社長の話を聞いてどう思ったのか、社員が一人ずつ感想を伝える時間があって、みんなの意見を聞いて、また改めて気づくことがありますね。
吉川: 順番がまわってくるとき、緊張しますよね(笑)。緊張するけども自分のいままでの行動を振り返るいい機会になっています。みんなとめざすものが一緒になるのがいいと思います。
充実した社員教育も魅力。
研修やセミナーを通して、多くのことが学べています。
Q4. 働いて良かったことは?
村川: やはり自分の意見を会社が取り入れてくれるところです。話しやすい職場ですし、挑戦したいと言えば挑戦させてくれます。いま環境整備の推進委員で総務部の代表をさせていただいています。労務人事の仕事では、求人票を作って、高校にもっていくところまでさせていただいています。「自分がやってみたい!」と言えば、やらせていただけるのがこの会社で働いていて良かったと思うところです。
吉川: 自分の出した改善策やアイデアを、たとえ小さなことでも取り入れてくれます。「自分でも役に立っている。会社に貢献している」と感じることができます。
近藤: 確かに改善案を言うときちんと聞いてくれて、一緒に考えてくれますよね。
吉川: 私たち新入社員に対して、教育がしっかりとされていると感じています。入社して1、2ヶ月のときに新入社員向けのセミナーを受けさせていただきました。社会人としてのマナーを学んだり、環境整備に関するセミナーに参加することができました。
近藤: 私も研修がとても充実しているなと思いました。礼儀やマナーなどいままで知らなかったことを、たくさん学ばせていただく機会が多いのがいいところです。
村川: 何が特に勉強になりました?
吉川: 会社としての電話応対のやり方です。まだ慣れていないところもありますが、全くわからなかったのでとても勉強になりました。
近藤: 教えていただかないと電話が鳴ったとき、受話器をとって何を話せばいいのかわからないですよね(笑)。
村川: 研修で学んだだけでなく、まわりのみなさんが電話マニュアルを作ってくれました。たとえば、その担当の人がいないときはどう話せばいいのか。その文章がまとめられていました。だから電話応対の不安はなかったです。まわりの人がいつも見てくれていますし。
近藤: 私は、最初は電話が鳴ったときに出るのが苦手でした(笑)。いまも苦手ですが、最初よりもよく聞き取れるようになりました。上司の方も「最初の頃より、とても成長している」と言ってくれました。
吉川: 自分たちが学びたいものがあれば学ばせてくれますよね。今度、私は税務の勉強をさせてもらいます。上司から「会社の決算ができるようになるためには、興味があれば知識として学ぶことが大事だからセミナーを受講してもらってもいいよ」と言われて、「ぜひ学びたいです」と返事しました。いまは実務で学びながら、同時に知識をセミナーで学んで、しっかりと仕事ができる人になりたいです。
村川: がんばれー(笑)
近藤: 私はパソコンをほとんど使ったことがなかったですが、使い方を会社で丁寧に教えてもらいました。まずはタイピングから練習させてもらって、スピードが速くなっています。使い方は上司の方に教えてもらって、エクセルなど少しずつ使えるようになってきました。
吉川: すごい成長していますね!
月1回はおいしい食事をしながらコミュニケーション⁉
福利厚生も手厚く、制度がしっかりしている。
Q5. 福利厚生について
吉川: お取引企業様が大手企業なので、それに合わせて年間休日が125日もあるのは魅力に感じました。
村川: この会社は休日が多くて働きやすいですね。お盆休みが普通にある上で、7月にも夏休みとして5日間ありましたし。
近藤: 7月の5連休はお出かけしました。暑かったですが(笑)。
村川: 本当に制度がしっかりしています。働きやすい職場環境づくりのために、毎月環境整備点検がありますが、3回連続満点をとると懇親会の予算が会社負担で出るのもいいですよね。自分たちが行った仕事や業績に対して、しっかりと報酬がでるのもうれしい。環境整備を通していろんなモノや情報を整理整頓していますが、いままでの慣行に従って続けているものであっても、改善の余地があるものは変えていくというのが丹羽興業のスタイル。だから意見は出しやすいですし、ストレスなく働くことができています。
吉川: 確かにそういう雰囲気。みんなの意見を吸い上げて、会社として変化しようとしていますね。
近藤: 毎月1回以上、上司と部下がコミュニケーションを目的に2人で食事できる制度もいいですよね。1人5000円が会社から支給され、おいしいものが食べられるので楽しみです。
村川: 私はうなぎの特盛を食べました(笑)。おいしかったです!
吉川: 私もうなぎを食べました(笑)。5000円という大きな金額になると、普段なかなか食べられないものが食べられますね!
近藤: 私はうなぎが苦手なんです(笑)。今度は焼肉に行きたいです!
村川: もちろん料理が食べられてうれしいですが、上司ときちんとコミュニケーションをとることができる、いい機会になっていますね。
近藤: そうですよね。上司の方はやさしくて、「こういうことを思っています」と話しやすいですね。
吉川: 私はおいしい店の話や趣味の話が多いですね。
働きやすい丹羽興業で、
みんなで一緒にスキルアップをめざします。
Q6. 今後の目標
吉川: いまやっている仕事内容を根本から理解して、自分自身で判断できる人になりたいです。
村川: 私は社員全員がストレスを感じることがなく、働きやすい安心できる職場環境と体制を作っていきたいです。
近藤: パソコンのスキルを上げて、もっと効率よく仕事ができる人になりたいです。
吉川: 私自身もまだできていないことがあるので、みんなで一緒に成長できたらいいですね!